【主夫の一日のスケジュール】ワーパパの毎日の日課!主夫の楽しい生活Blog
主夫
PR

【主夫の一日のスケジュール】ワーパパの毎日の日課!

Kameちゃん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

主夫をやってみたいけど、実際はどうなの?とか疑問がある方、リアルな主夫の1日はどんなものなのか。

気になる方もいらっしゃると思うので、そんな主夫のわたしの1日の流れを書いてみました。

きついけど休まる時間も作っていますよ。

家事のスケジュール:5時起床+弁当作り+朝食作り

娘が高校生になって毎日のお弁当作りがはじまりました。

お弁当の本を買って勉強して頑張ろうと思っていたのですが、本の通りに作るのは、やっぱりめんどくさく、自己流で毎日詰めています。

娘のお弁当

それでも、なるべく毎日マンネリにならないようにバリエーションと彩りには注意して作っています。

お弁当が終わるとみんなの朝食作り。

それぞれ朝食べたいものが違うので、めんどくさいのが本音です。(笑)

わたしは出勤時間がちょっと早めなので、作り置きして出勤していきます。

家事のスケジュール:6時頃朝食+ゴミ出し

みんなの朝食作りが終わったら、身支度をして、自分が朝食を食べる時間。

最近は、菓子パンと牛乳のコンビで朝食をすますのがマイブームです。

朝食を食べたら、家中のゴミ箱から、その日の分別ゴミを1つにまとめて、ゴミ出しです。

うちの自治体は種類によって7つに分別することになっています。

時々、ゴミ捨て場の掃除当番が回ってくることがあります。

家事のスケジュール:7時45頃出勤

通勤は車です。冬は渋滞するので、自分なりの抜け道を確保しています。

会社は近いのでなにもなければ、10分程度で着きます。

この時は朝のカーラジオが欠かせません。

この移動時間で頭が家事モードから仕事モードに切り替わります。

ワーキングスケジュール:勤務時間(8時間)

勤務時間はとにかく時間に追われています。

私の場合は、主夫としてなるべく定時に仕事を終わらせないといけないので、効率的に、お客様をはじめ、みんなの要求を全て時間内にこなします。

スケジュールは全て手帳に書いて置くので、それに沿ってあちこち回ります。

会社の同僚からは、Kameちゃんはいつも走っているねって言われるぐらいです。

普段は、日中は外回りをして、夕方は1日でもらった注文などを処理する事務作業が平均的な1日の業務です。

ワーキングスケジュール:17時頃退勤

17時が定時なので、そこで帰れれば、さっさと帰ります。

仕事後もまた時間に追われるのが主夫です。

ここでまた、仕事モードから、家事モードに頭が切り替わります。

家事のスケジュール:17時15分頃スーパーでお買い物

会社から、15分ほどのところにあるスーパーで仕事帰りはお買い物です。

だいたい3つのスーパーを曜日や気分で使い分けています。

その日の安い食材と冷蔵庫にのこっているものを主夫コンピュータで計算し、最適な食材を予算以内で買うようにしています。

この1回の買い物で、夕食、朝食、お弁当の材料なので、下手すると頭がこんがらがりそうになります。

家事のスケジュール:18時夕飯づくり+洗い物+洗濯+お風呂をためる

スーパーから帰ったら、部屋着に着替えて、夕食の準備をしつつお風呂をためます。

お風呂洗いは高校生の娘がしてくれているので助かっています。

そのついでに、洗濯機も回します。

さらにこの時、洗い物も同時にすることが多いです。

鍋かけながら、お皿を洗い、材料を切って、同時にグリルで焼いて、よく言われるマルチタスクができるようになっていました。

辛い時はイヤホンでラジオか音楽をかけてノリノリでこなします。

主夫7年目ともなるとマルチタスクができる様になっています。

家事のスケジュール:18時半頃夕飯

全てが終わったら、みんなを呼び、揃ってから夕飯です。

わたしの実家では、みんなが揃ってからでないとごはんが食べれなかったので、ちゃんと揃ってからでないと落ち着いて食べられないんです。

なので、どのタイミングで誰を食卓に呼ぶかも勝負になります。

私以外みんなのんびり屋さんなので、結構重要です。

家事のスケジュール:19時頃お風呂

ご飯が終わり、食器下げは子供達の仕事なので、その間にわたしはお風呂に入ります。

カラスの行水なので、お風呂はめちゃくちゃ早いです。(笑)

よっぽど寒い時は、iPadを持ち込んで動画を見ながら温まったりもしますけど。

家事のスケジュール:20時頃お米を炊飯器にセット+洗濯物干し

お風呂から上がったら歯磨きをして、明日の朝のお弁当用のご飯をお米を研いで予約炊飯です。

その頃には洗濯が終わっているので、二階の自分の部屋に室内干しの物干しがあって、そこに洗い終わった洗濯物を干します。

わたしは実はこの作業が一番きらいです。

なんでだろ?苦手な家事の時は音楽やラジオを聴きながら気分を上げてがんばります。

家事のスケジュール:21時頃お便りチェック+やっとの自由時間!

それらの作業が終わったら子供達が出してきたお便りをチェックし、記入が必要なのを記入したりしてます。

たまにPTA役員をやってくださいのお便りがあってびっくりしたりしますが。(笑)

あとは自由時間、スマホでSNSチェックしたり、パソコンでネットしたり、YouTube見たり、配信動画を見たりしています。

家事のスケジュール:23時頃就寝

これはほんとに大体です。大抵いつも寝落ちしてます。

いつ寝たかわからないことの方が多いです。

なので、この時間帯になると時にはいつ寝てもいい様に歯磨きなどは全て終わらせておきます。

まとめ

動物園に行った時の娘とわたし

とまあ、こんな感じで毎日を過ごしています。

慣れるまでは大変ですが、できるようになると、自動的に体が動いてくれます。

主夫になってよかったのは子供達のコミュニケーションがかなり取れることですね。

彼らの成長のほとんどを実際に見ることができました。これは妻にも感謝です。

では、またね〜。

あわせて読みたい
【妻の理想系?】尻に敷かれる兼業主夫になった3つのステップ
【妻の理想系?】尻に敷かれる兼業主夫になった3つのステップ
プロフィール
リン☆だあく
リン☆だあく
先生
妻が10年間単身赴任をしていたので、家事をこなし、子供達を育てつつ、仕事もフルタイムでこなしてきました。 そんな環境だったので、家事、育児については語れるぐらいの経験を体験。 今では、上の娘も成人し、子育ては一段落。 そんなわたしの経験をブログに書いて行こうと思っています。
記事URLをコピーしました